正絹江戸小紋着尺〜大名定め柄〜「行儀(似せ紫色)」礼を尽くす!!大切な方との時間に。
お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
絹100% 長さ:約13m 内巾:36.5cm 白生地には丹後ちりめん地を使用しております。



[文責:田中 由衣]
【 仕入れ担当 渡辺より 】シンプルかつシックな大人の装い… 何かと重宝の江戸小紋着尺のご紹介です。 江戸小紋は通常の小紋よりも柄が細かく、1色のみの型染めで染め上げられているお着物です。無地に見えるほど細かい手仕事が特徴の小紋ですので、 紋を入れますと色無地と同格で装いをお楽しみいただけます。 最近では、シンプルなお着物として、 帯をアクセントに楽しまれる方にも大変人気の高いお着物です。 シンプルながらも味わいと洗練さが感じられる素敵な1枚!!お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】やわらかな風合いの上質な丹後ちりめんの絹地。似せ紫色を基調として、行儀のお柄をあしらいました。行儀のお柄は、小さな点が斜め45度に行儀よく並んでいるのが特徴的。45度は丁寧なお辞儀の角度であることから、行儀には「礼を尽くす」という意味も含まれていますので大切な方のお祝いや訪問にも向いています。江戸小紋の角通しに比べると軟らかい印象です。
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
◆最適な着用時期 袷の時期(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 お好みがあえばおいくつでも ◆着用シーン お茶席 お稽古 趣味の集まり 街歩き 食事会 観劇など ◆あわせる帯 袋帯 名古屋帯
ネットショップ全体での類似商品の価格比較
評価 特選江戸小紋着尺〜大名定め柄〜 行儀 似せ紫色 礼を尽くす 大切な方との時間に
mjbさん
今まで使用していた老眼鏡を不注意で落としてしまい壊してしまったので、同じブラックを再び購入です。やはりバネ丁番⁈のおかげで片手でかけたり外したりがし易く(本当は両手でが望ましいのでしょうが)軽くて使い易く思います。度数が変わった時にはまたお世話になりたいと思っています。ありがとうございました。
評価 特選江戸小紋着尺〜大名定め柄〜 行儀 似せ紫色 礼を尽くす 大切な方との時間に
minさん
スパイスは本格的なのに辛くない。不思議ですが、レストランの味をしっかり再現しています。しかし具材が残念でよくキャラクターのお子様パッケージの即席カレーの感じです。 お肉もあるかないか分からない。ですから価格的にはもっと低くてもいいのではと思いました。
評価 特選江戸小紋着尺〜大名定め柄〜 行儀 似せ紫色 礼を尽くす 大切な方との時間に
nikさん
いつもこちらで購入させてもらいます。 値段も他所より安く購入できると思います。 同じ新品を買うならこちらのお店が良いです。
評価 特選江戸小紋着尺〜大名定め柄〜 行儀 似せ紫色 礼を尽くす 大切な方との時間に
dragon2942
今が2019年2月 期限が2019年9月・・・ 私としてはせめて一年くらいもつかなと思って備蓄として買ったので残念でした。 重いものだから、楽しようとしたのが仇になったかなと後悔。 だいたい期限までどれくらいの品か分かるような表示になってると買いやすいですね。 他に購入した商品はどれもそこそこ納得のいく期限だったので、このお店は注文から届くまでが早いので今後は他の商品で利用します。
評価 特選江戸小紋着尺〜大名定め柄〜 行儀 似せ紫色 礼を尽くす 大切な方との時間に
蓮華婦人
粉っぽい感じがあり、ケースの蓋を閉めると振動で表面の粉が広がります。もう少ししっとりしていたら振動ぐらいで粉が飛び散らないと思う。薄づきです。